ピアノで聞き比べ | ピアノ以外で聞き比べ | 和声でききくらべ | 作曲家・作品別 お奨め調律法
MidiファイルのURL指定でききくらべCGI | MIDI専用アップローダ&調律ツール | 最初のページに戻る

雑記帳  ・・・ 雑多な情報の置き場所です ・・・


「調律法ききくらべ」のページについて

古典調律 私の最初の一歩

調律MIDIデータ作成ツールについて (1999、11、25更新)

聞きくらべ可能な音源一覧 (1999、11、23)

調律データ説明 (1998,11,28)

聞き比べガイド

和声で聞き比べ

拡張ピタゴラス音律 (2000,4,20)

なぜ、平均律が生き残ったのか?(2004.9.3)

管理人の聞き比べ感想(2006.7.22)

管理人の聞き比べ感想 MP3追加中(2016.11.21)

古典調律のもう一つの壁(2006.8.16)

独断と偏見による・・・古典調律の特徴と実践

ピタゴラス音律解説(2001,4,15)

ミーントーン(MeanTone)解説(2001,4,23)

プレトリウスの調律法の解説(2001,5,2)

シュニットガー(A.Schnitger)の調律法の解説(2001,6,20)

A.ジルバーマン(A.Silbermann)の調律法 (2003,2,24)

・ラモー(Rameau)の調律法 (2006/2/24)

ヴェルクマイスター(Werckmeister)の調律法(2006/3/11)

キルンベルガー(Kirnberger)の調律法(2006/3/12)


更新記録

最近の活動ブログ (Muse SNS利用)

 


Copyright(C), 1998-2009, Shintaro.Murakami
e-mail: murashin@murashin.sakura.ne.jp


 

キーワード:

音楽 , クラシック , ピアノ , 調律 , 平均律 , 純正調 , バッハ , モーツァルト , ショパ